こんにちは!fun fun mom中村ともみです。
デザイナーとして女性起業家さんのビジネスのお手伝いをさせていただいています。
2024年12月からスタンドFMでラジオ配信をはじめました。(限定公開)ラジオでは仕事や子育てをしながら、感じたことや考えたことをお伝えしています。
このブログではラジオで話している内容や
fun fun momのおすすめをご紹介しています♪
どうぞお付き合いください。
今日は、「最悪なことが起きても大丈夫!」というテーマで話したものを記事にまとめました♪
↓↓
育児と仕事の両立に悩むワーママへ
このページを読んでくれている方の中には子育て個人事業やフリーランスとして働いている方も多いと思います。子育てや仕事を日々こなしていると、思い通りにならないことが多いですよね。私も以前は、仕事や育児のトラブルがあるたびに落ち込んでいました。でも、ある考え方を取り入れることで、すぐに立ち直れるようになったんです。
その考え方とは、「人生はブランコのようなもの」。良いことがあれば、悪いこともある。でも、その後には必ずまた良いことがやってくるというものです。
人生はブランコのように揺れ動く
「ワーママがピンチの時の対処法」として私が大切にしているのは、視点を変えること。あるとき、「人生はブランコのようなもの」という話を聞きました。後ろに大きく下がった分、次は前に大きく進むことができる。
この話を聞いたとき、「確かに!」と強く納得しました。実際に自分の経験を振り返っても、辛いことがあった後には思いがけないチャンスや嬉しい出来事が訪れることが多かったのです。
ワーママの試練:年始早々に起きたトラブル
そんな考え方が身についた私ですが、年始に「試されている」と思うような出来事が続きました。
家族で函館に旅行に行った際、帰りの飛行機が突然欠航になり、急遽1泊延泊することになりました。
「どうしよう?」と最初は焦りましたが、「せっかくなら楽しもう!」と気持ちを切り替え、ワカサギ釣りに行くことにしました。
フリーランスママ最大のピンチ!?スマホが湖にダイブ
ワカサギ釣りを楽しんでいた最中、事件が起こりました。
ポケットに入れていたスマホが、たった15センチの穴の中にスルッと落ちてしまったのです。よりによって、その小さな穴に一直線に吸い込まれるように…。
「嘘でしょ!?」と一瞬パニックになりました。スマホに入れていたデータや写真の中には仕事で使うものも入っています。
クラウドに保存されているかも確認できず
気持ちが落ち着きませんでした。
さらに試される…スマホ購入の試練
翌日、新しいスマホを買いに行ったのですが、今度は分割払いの審査に通らず、一括払いしか選択肢がない状況に。
「こんなに試されるなんて…」と思いましたが、ここで考え方を変えました。
「これは、“もっと稼ぎなさい”というメッセージなのかもしれない!」
そう思うと、「よし、この出費なんてすぐに取り戻せるくらい頑張ろう!」と前向きになり、一括で購入しました。
幸い、クラウドにデータも保存されていて仕事に支障が出ることもなく一安心です。
仕事と子育てのバランスをとるために
昔の私だったら、スマホを失くした時点で絶望し、一括払いの話を聞いたら立ち直れなかったと思います。
でも今は、「最悪!」と思うことが起こっても、「大丈夫。この後には絶対に良いことがある」と信じられるようになりました。
人生はブランコのようなもの。大きく後ろに揺れた分、次に大きく前に進む力が生まれます。
もし今、「もう無理!」と思うことがあっても、大丈夫。必ずその先に良いことが待っています。
だからこそ、どんな時も「これはチャンスかもしれない!」と思って前を向いて進んでいきたいですね!
札幌は今、マイナス10度を超える寒さですが、皆さんも風邪をひかないように気をつけてくださいね。
では、今日もママの楽しいがふえますように!
↓画像をクリックするとラジオが聞けます♪
家事のお供にどうぞ♪

*fun fun momのおすすめ*
確定申告におすすめ♪
確定申告が始まりますね💦
毎日、幼稚園に送るときに税務署の前を通るんですが、2月に入ってから駐車場に並ぶ列ができていて、数字が苦手な私は「あぁ…やらなきゃ」と、ソワソワしてます。
フリーランスや個人事業を始めた方でも、
●個人事業主の場合
→合計所得が48万円以下なら確定申告の義務なし。
●パートや会社員しながら副業している場合
→お給料以外の合計所得が20万円以下なら、
確定申告の義務なし。
ですが、青色申告はやった方が節税対策になったりします!
私は「free会計」を使って毎年申告しています!
税務署に行かなくても自宅のパソコンの前で、freeに指示に従って入力するだけ♪
困ったことがあってもサポートセンターに相談ができるので毎年助かっています!
請求書や見積書もすぐに発行できるので
仕事に大助かり!
おすすめです♪↓
確定申告よくわからない💦
青色申告した方が節税対策になるってどういうこと( ; ; )って半泣きな方へ。
その気持ちめちゃわかる!
こちらの記事がおすすめよ♪↓
https://junko-i.com/white-blue-tax/
確定申告乗り切って美味しいものでも食べに行こう♪
お問い合わせ
fun fun momでは印刷物やWEB画像のデザイン、
ファネル制作・ライティングなど広報に関わる制作物をしています!
事業をやられている方にはお手伝いできることがあると思うので、まずは一度ご相談下さい。
制作事例はこちら↓
Works
お問い合わせはこちら↓
Contact